皆さんこんにちは。カイチャソです!!
今回はWordPressってそもそもなんぞや!!って思っている方がいるのではないかと思いまして、WordPressについて少し説明させていただきます。
少なくともこの私もチョット前までWordPressってなんですか?って思ってたひとりです。もう少し付け加えると、無料ブログと同じモノだと思ってました!!
WordPressについて
このWordPressはご自身でサーバーを借りて、その借りたサーバーにWordpressをインストールして使うことができて無料で使えるブログツールです!!
その為、サーバーを借りてドメイン取得が先になります。
最近では、レンタルサーバーが提供する「WordPress簡単インストール」という機能がありますので、私のように知識がなくてもスムーズにインストールできます。
レンタルサーバーや独自ドメイン取得には料金がかかります。
私の場合は、「分からないけど~とりあえずやってみた!!」です。
しかし今回はWordPressに絞って説明いたしますのでご了承ください!
-
-
レンタルサーバー比較
こんにちは!!カイチャソです。 WordPressを始めようと思ってるのに、まさかレンタルサーバーが必要だなんて知らなかった。私は本当にど素人なんです( ゚Д゚) 前回の記事ではサーバーのことまで記事 ...
また、無料ブログサービスとは違って、ご自身で自由にカスタマイズが出来る優れものです。慣れてきたらデザインやレイアウトを変えてwebサイトとしても活用できますよね!
WordPressの基本
WordPressはダッシュボードと呼ばれる管理画面から行います。ダッシュボードではデザインや新規投稿・編集、画像の管理を行う場所です。実際の画面はこんな感じになります。

最初の頃はとにかく、作業してみるのがいいと思います。いろいろクリックしてみて、これは何だろう?とか見るのもとても勉強になります。私もいまだにいろいろクリックをしては、これは違った~って感じになってます(笑)
プログラミング学習サービス
CodeCamp(コードキャンプ)は、
オンライン完結型のプログラミング学習サービスです。
(オンラインプログラミングレッスンNo.1のコードキャンプ:Wordpressコース)
プログラミングの初心者が、仕事や学業を両立しながら最も効率よく、確実に学べる環境を提供しています。
経験豊富な現役エンジニア講師による個人レッスンが、365日・世界中のどこでも受講できます。
コードキャンプをオススメする理由
- 実績No.1の受講者20,000名以上のオンライン・プログラミングスクール
- マンツーマンだから自分のペースで確実に習得できる
- レッスン満足度94.6%、現役エンジニアから実践的なスキルを学べます
- 完全オンラインで7時〜24時まで365日世界中で時間と場所を選ばずに学習できるのが強み
- PCとネット環境があればどこでも学習が始められる
重要なデザインはどうするの?
サイトのデザインは「テーマ」というものがあるますのでそれを使います!!「テーマ」は色々あって何度も変更が可能となっております。
WordPressには無料で数多くのテーマが準備してあります。その為、内容はそのままでもテーマを自分の好みのデザインに変えていけばオリジナルなサイトが作れるのです!!
これはホントお手軽な機能です。しかもオシャレです!!
有効ってなっているのが現在のこのテーマが採用されていますよ!!という事です。
そもそも「プラグイン」ってなに??
WordPressを検索すると、よくプラグインって言葉、目にしますよね~私も最初意味が分かりませんでした。頭の上に「??」がズラリと並んだのを覚えてます。(笑)
プラグインとは機能拡張のツールです。例えば、メールのお問い合わせフォームだったり、地図など、初期の状態ではそろってない機能をものすごく簡単に追加できます。私もまだまだ分からないことだらけですが、あったらいいなと思う機能はほとんどそろっています。
私は最初、HTML・CSS・PHPなのど知識がないとできないと思ってました。しかし、このプラグインがあるお陰で知識がなくても活用することが可能なのです!!
また、このプラグインが数多く存在するので、困ったときは検索のチカラで解決法を見つけれれるのも人気の理由なのではないでしょうか。
何となく分かっていただけたでしょうか?WordPressが人気の理由!
それは管理画面からの更新作業が簡単なことです。その為、HTML・CSS・PHP等の知識が全くない人でも問題ございません。
今まで通り、無料ブログ更新の感覚で簡単に使えることが出来ます。そして分からないことがあった時はググってみる!!
これにつきます。今までホームページといえば、画像の様に、HTMLやソースコードの修正が必要で訳の分からない数式がいっぱい並んで、見たくもありませんでしたよね!!
でもWordPressなら、そんなこと全く気にしなくていいので、安心して更新が可能です。
なかなか前に進めない方、下の画像のようなことしないといけないと思ってませんでしたか?私は思ってました!!
でも大丈夫です。画像の知識なくてもできます。ほら、私なんとか投稿できてるでしょ!!
もしカスタマイズをしたり、自作してみたいと思った人、作業に慣れてきて挑戦してみたいと思う人はHTML・CSS・PHPなのど知識が必要になってきますね。私も徐々にですが、分かるようになればいいと思ってます。
リナックスアカデミー
ITエンジニア専門スクール「リナックスアカデミー」の無料資料請求はこちら
15年間に渡りリナックスアカデミーが選ばれ続ける3つの理由
- 未経験・初心者からでも最短4週間で資格を持ったエンジニアになれる
- 自慢の現役エンジニア講師陣
- 学習しやすい環境を最大限実現
今回のまとめ
ここまでご覧になって頂きましてありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?私はWordPressって言葉は聞いたことあっても、一体何なのかサッパリ分かりませんでした。
今回は私のように困っている方がいるのではないかと思いまして私なりにWordPressをご説明させて頂きました。
チョー分かりやすく言いますと、無料ブログサービスのような感覚でブログの更新が出来るので簡単だということです。
しかも、無料ブログサービスは突然サービスが終了してしまう可能性もありますよね!!
突然終了するということは、今まで一生懸命記事にして来たモノが一瞬のうちに消えてなくなってしまってことです(;゚Д゚) そんなことあったら号泣です!!
WordPressなら、自分でサーバーも借りてるし、自分のドメインでもある訳なので、自分で渾身の力作ブログが消えてなくなってしまう心配がありません!!
まだまだ不十分な説明だとは思いますが、少しでもお役にたてればと思い記事を書きました。これからまだまま勉強して頑張って行こうと思います。
今日はここまで!!