皆さんこんにちは!カイチャソです(^^)v
さてさて、懐メロシリーズの第3弾と参りましょう!!
今回ご紹介させて頂くのはこちらのアーティストです(*^▽^*)
懐メロアーティスト紹介
アーティスト名 - tohko -
読み方は「トーコ」さんとお呼びします!!
tohkoさんは小室哲哉氏と日向大介氏が共同プロデュースという最強プロジェクトでメジャーデビューされました(^^♪
当時は小室サウンドの全盛期だったと思いますが、また歌の上手い歌手が小室氏プロデュースで出て来たなという印象でした!!
特にサビの印象が強くて、何度も何度もこの曲を聴いた記憶があります。
最初この曲を聴いた時は衝撃を受けたのを今でも覚えています(*^▽^*)
Aメロ、Bメロ、サビ、どれをとっても絶妙なメロディで、特に私が好きなのは、Bメロからのサビの流れがとってもお気に入りですヾ(≧▽≦)ノ
曲のタイトル
BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~ (1998年発売)
そうです。私が懐メロを発見し、懐かしいと思った曲は、tohkoさんが1998年に発売したメジャーデビュー曲の「BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~」です!!
とにかく衝撃としか言い表せませんね(;'∀')
サビ最高!!なんです。
多分、私の好みのメロディってのもあると思いますが、あの、たたみかけるて来る感じが心地いいですよね(*´▽`*)
興味のある方は一度、視聴してみて下さいね!!
この時代になっても、負けず劣らずのとても素晴らしい曲だと思います。
90年代の名曲を楽しんでみて下さいヾ(≧▽≦)ノ
BAD LUCK ON LOVE~BLUES ON LIFE~動画詳しくはコチラ
曲のイメージ
「ゆったり」なAメロ。
「どんどんテンポアップしてサビはどんな感じになるのかなぁ??ワクワク!!」のBメロ。
「そぉ~来るか!!」のサビって感じです!
だから私の中の名曲なのです(*^^)v
今聴いても、圧倒されますし、とにかくtohkoさんの歌が上手すぎる(^^♪
高音が伸びて、とても気持ちよく曲が入って来ます!!
まとめ
ここまでご覧になって頂きましてありがとうございました。
なんだか、懐メロ探しに必死になってしまっている自分がいます!!
でも、懐かしいし、探していてとても楽しいです。そして本当に名曲が昔は多かったと改めて思います。
今は今で、とても素晴らしい楽曲が多いが、昔はシンプルなのに心に残る楽曲が多かった( ^)o(^ )
また懐メロを探しに行こかな(^^)v
それじゃ、今日はココまで!!