ひとりごと

2020/6/15

ポセイドン・石川氏が山下達郎さん風に「U.S.A.」を歌うとこうなる

皆さん、こんにちは!カイチャソです。 最近はネット環境があれば、たくさん面白い動画であったり、 webサイトを閲覧することが出来ます!! でも、もうちょっと面白くて楽しめる、 刺激のあるモノをお探しの方はいませんか? そんな方に必見の面白い人物をご紹介します!! その名は・・・ ポセイドン・石川さんです!! ポセイドン・石川さんを発見したサイト ポセイドン・石川さんを記事を見つけたのはこちらのサイトです。 grapeです!! grape [グレイプ]は、喜怒哀楽、心に響くコンテンツをお届けするメディアです ...

続きを読む

ひとりごと

2020/2/25

夏の終わりに聴きたくなるおすすめの曲|夏の終わりは切ないね

皆さんこんにちは!カイチャソです(^^)v 1年の中でも、夏の終わりが近づくと何だかせつなくなって来て、夏の終わりを感じさせる曲を私は聴きたくなってきます(^^♪ 何だか寂しいような・・・しかし新しい未来への期待も感じながら・・・夏の終わりを感じなければいけませんね。 そんな夏の終わりになると聴きたくなる曲が、私「カイチャソ」にはあります!! 今回は2曲をオススメしたいと思います。 それではどーぞ!!   夏の終わりに聞きたくなる曲 おすすめ1曲目 1曲目は「flumpool」が2012年7月に ...

続きを読む

ひとりごと

2022/2/13

愚痴とか人の悪口とか言ってるとそのまま自分に返ってきます|言葉には言霊が宿るのでは

皆さん、こんにちは!カイチャソです。 毎日仕事をしていると、愚痴を言ったり、自分が気付かないうちに変な口癖を言ったりしていませんか?無意識のうちにこれってやってしまっているような気がします!! さて、今日はあなたの周りは大丈夫ですか??って感じの内容でお送りしようかと思います!! 内容としては「言霊」です!!興味がある方、ない方、いらっしゃるかと思いますが、宜しければ最後までお付合い下さい(^^)/     周りにこんな口癖の人いませんか? もしかしたらあなたの周りには、こんな人いませ ...

続きを読む

仕事

2019/6/30

仕事を辞めたいが誰にも相談出来ない方へ|考え方を変える方法!!

皆さん、こんにちは!!カイチャソです。 今現在、仕事を辞めたいと思っている方はいませんか? そんな方に読んで頂けると、もしかしたら少し役にたつことがあるかもしれません!! ほら、そこのあなた!もしお時間があればお立ち寄りくださいね。   仕事をなぜ辞めたいと思っているのか 私は今まで頻繁に転職を繰り返して来ました。その時の辞めたい理由がこちら 楽しかった仕事がいつしか嫌いになってしまったから 職場の人間関係が嫌になった 自分には向いていない仕事だった とにかく会社の雰囲気が嫌だ とにかく、その職 ...

続きを読む

仕事

2022/2/13

空気が重い職場で起こった仕事の結末|引継ぎを怠った結果がコチラ!

皆さん、こんにちは!カイチャソです。 仕事をしていると、色々なことが起こりますよね!! いつもと同じ仕事をしているのに、1人メンバーが違うだけでも仕事の効率が変わってきます。 あの~つい最近、私がやっている仕事の最中に急に横から入ってきて、引継ぎもしないまま勝手に作業を始めた奴がいる!! これにより、現場が大混乱した話をしたいと思う!!   職場の空気が重いのに、急に仕事の横入りで現場が大混乱! 私が行っていた作業は梱包作業である!! 仕事内容としては、商品を納品する為に、箱を作り、納品する商品 ...

続きを読む

仕事

2022/2/13

職場の人間関係が悪いとこうなる|エアコン稼働中なのに窓全開事件!

皆さん、こんにちは!カイチャソです。 私の会社ではちょっと不思議な出来事が起こっています!! さて、犯人は誰でしょう(^O^)/   職場の人間関係が悪いから?エアコンフル稼働中に窓全開のナゾ!! 最近は職場に入るだけで息苦しく、ジメジメしている。会社で扱っている商品が熱さに弱いためエアコンはフル稼働中である。 そんな中、社内を見渡していると完全に1ヵ所、窓の扉が全開で網戸になっているんです!! 私は自分の目を疑いました!! 「あれ?えっ!!」何であの窓全開なん?? 完全に冷気が逃げていると思わ ...

続きを読む

仕事

2022/2/13

職場の雰囲気が悪くてもう辛い|最悪だけどポジティブでいるために!

皆さん、こんにちは!カイチャソです。 あなたは悩んでいることありませんか? カイチャソは今、悩んでいることがある!!   職場の雰囲気が悪くてとても辛いのが悩み! そう!!職場の空気が重いのだが、どうしたらいいのだろうか。 これが今私が一番悩んでいる所である!! 分かりやすく説明すると、会社の雰囲気が悪いのだ(ToT)/~~~ 会社に一歩足を踏み入れた瞬間に感じる空気の重さ。 急に息苦しくなる感じがたまらなくシンドイ(+_+) 何て言うのだろうか・・・基本的に「無」なのである。 日常会話すらない ...

続きを読む

宮崎県

宮崎県観光のおすすめスポット|青島神社のパワースポットで願いを叶える

2018年7月21日

皆さんこんにちは!カイチャソです(^^)v

宮崎県の観光スポットと言えば、皆さんはどこを思い浮かべるでしょうか?

詳しいという方も、全く分からないという方もいらっしゃるでしょう(^^;

そんな謎めいた宮崎県の観光スポットをご紹介して行ければと思っておりますのでよろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)ノ

その昔、宮崎県は新婚旅行ブームで当時の若者が憧れの場所と言われていました!!

そんな宮崎県に皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか(*^^)v

ってなことで、今回は宮崎県の観光をご案内させて頂こうかと思います。

今回まず観光の第1弾として選んだのは・・・宮崎県の青島神社です\(^o^)/

 

青島神社

青島神社の位置

青島神社は宮崎県宮崎市の南部に位置しています。

地図で見てもらうとお分かりだと思いますが、青島海岸の沖に浮かんでいるのです(≧▽≦)

この時点でなんだかスゴイ感じがしておりますが、実際に不思議な島って感じがするんです!!

なぜこんなところに神社があるのだろうかと。ちょっと考えさせられる島なのです!!

 

青島神社と言えば・・・

青島神社と言えば、私の中では毎年のように読売ジャイアンツがプロ野球シーズンになると必勝祈願に訪れることで有名なのですが(^^;

実は縁結びスポットだったり、パワースポットとしても有名なのです。

また、青島神社は熱帯・亜熱帯植物の群生地になっていて、国の特別天然記念物に指定されているんです\(^o^)/

確かに青島神社だけ急に熱帯な感じなんですよね!!

 

弥生橋

青島神社にたどり着くまでには、海を越えなければいけません。

そこで登場するのがこちらの橋です!!

名前は「弥生橋」といいます。この橋は海から直接風を受けるので、強風の時は体を持っていかれそうになるんですよ(>_<)

弥生橋

海を渡ります

奥に鳥居が・・・

海を渡ると大きな鳥居があります

 

鬼の洗濯板

そして弥生橋を歩いていると両サイドにとても不思議な感じの岩が現れます!!

砂が固まったような・・・泥が固まったような・・・地層??なんですかね??とても隆起してるんです!!

こちらの岩は「鬼の洗濯板(波状岩)」と呼ばれています。

鬼の洗濯板その1

不思議な地層

鬼の洗濯板その2

まさに洗濯板

 



 

 

鳥居から本殿へ

そして、この鬼の洗濯板を見ながら歩き続けると、そこには圧巻の赤い色をした鳥居が現れます!!

その鳥居をくぐると左手に本殿が現れます(^O^)

青島神社は、海幸彦・山幸彦伝説の舞台と言われておりまして、「彦火火出見命(ヒコホホデミノミコト)」山幸彦と「豊玉姫命(トヨタマヒメ)」のロマンスの地なんですっ(≧▽≦)

何だか素敵な恋が生まれそうじゃないですか!!

これはしっかりお参りしておかないとですね(*^▽^*)

「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」の三神をおまつりいたしております。

出典元:青島神社ホームページ

 

御成道

本殿を見終わったら、それでおしまいではございません!!

本殿正面の右手側には「御成道」があります。

ここはビロウ樹に囲まれており、異世界に迷い込んだような錯覚を覚えます(^-^)

そして、この先には「元宮」が顔を見せてくれます。この元宮は島の中心に位置していると言われている!!

この情報ものすごくパワーありそうですよね\(^o^)/ この元宮、パワースポットらしいですよ!!

青島神社にはいろいろな神事がありますので少しご紹介いたしましょう!

神事

  1. 真砂の貝文(まさごのかいぶみ)真砂を海岸で探し、貝に願いを込めてお供えする。
  2. 産霊紙縒(むすびこより)元宮にあるビロウの木に願い事によって色が異なる紙縒を結ぶと願いが叶うと言われています!!
  3. 天の平瓮投げ(あめのひらかなげ)願い事を小声で投げ入れる。磐境の中に平瓮が入れば願い事が叶うと言われ、平瓮が割れれば開運厄払いになると言われている!!
  4. 祈りの古道 数多くの絵馬が吊るされている!!ここでは参拝者の想いや願い、また御礼の言葉を伝える為に設けある場所である(^-^)

青島神社のご由緒はこちら

青島神社ホームページ

 

さて、この青島神社ですが、特に元宮の周りにはお祈りする場所がたくさんあります。

しっかりとお願いをしておきましょうね!!

そして、海の中に浮かんだ島に不思議な物語が詰まっています!!

これは本当に自然が作り出したものなのかと驚かされること間違いなし(*^▽^*)

 

 

お帰りの際も景色が抜群

すべての見終わってからの帰りの風景がまた、たまらない!!なんて言うのでしょう。また来たくなるような想いにさせてくれる。

 

青島神社のご案内

青島神社を簡単にご案内させて頂きます。

私の個人的な意見ですが、もしも県外からお越しの方であれば、車の移動をおすすめします!!

皆さんが思っている以上に宮崎県って広いんです!!移動が本当に大変です(>_<)

電車の本数も多くありませんし、駅の近くといっても歩くと思います!!

宮崎を満喫して頂く為にもお車の移動をお考えになってもよろしいのかと思います(^O^)

イメージとしては、レンタカーを借りて旅をする!!そして、たくさん宮崎の良い所をご覧になってお帰り下さいね。



 

〒889-2162
住所:宮崎県宮崎市青島2-13-1
電話番号:0985-65-1262

交通アクセス
お車をご利用の場合
宮崎ICから国道220号を日南方面へ約15分
宮崎空港から約15分

電車等をご利用の場合
JR日南線青島駅下車徒歩約10分

 

まとめ

ここまでご覧になって頂きましてありがとうございました!!

いかかでしたでしょうか?

今回宮崎県観光の第1弾として、青島神社をご紹介させて頂きました。

「神話の国」宮崎ならではの奇跡がたくさん見られるのではないでしょうか。

青島神社は本当にお祈りするところが多いと思います。

平成から令和へ時代がかわりました。こんな時だからそこ「神話の国」宮崎県へ足を運んでみてはいかがでしょうか\(^o^)/

これからも、宮崎県の観光を含め色々なものをご紹介していきたいと思います。

それでは、今日はここまで!!

 

人気の記事

1

皆さんこんにちは。カイチャソです!! Jリーグが開幕したのが1993年。このJリーグが開幕した頃、流行ったのがミサンガです。 今回は憧れだったミサンガの斜め編みの方法をご紹介します!! よくJリーガー ...

2

皆さん、こんにちは。カイチャソです!! いかがお過ごしでしょうか?最近、ネットを見ていたらこんな記事を読みました。 ホントかウソか分かりませんが、映画「君の名は。」に登場する宮水神社と同じ名前の神社が ...

3

皆さんこんにちは。カイチャソです!! 今回は前回の記事にて椎茸の駒打ちを予告しておりましたので、先日行いました椎茸の駒打ちの様子をお伝えしたいと思います。 椎茸の駒打ちって何ぞや!!って思われてる方も ...

4

こんにちは!!カイチャソです。 WordPressを始めようと思ってるのに、まさかレンタルサーバーが必要だなんて知らなかった。私は本当にど素人なんです( ゚Д゚) 前回の記事ではサーバーのことまで記事 ...

5

皆さん、こんにちは!!カイチャソです。 今現在、仕事を辞めたいと思っている方はいませんか? そんな方に読んで頂けると、もしかしたら少し役にたつことがあるかもしれません!! ほら、そこのあなた!もしお時 ...

-宮崎県
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ユキヨシカイ , 2023 All Rights Reserved.