皆さんこんにちは。カイチャソです!!
サイト作りにはロゴが必要ではないかと思ったのだが、私はロゴなど作った事もなければ、デザインセンスすらなく諦めかけていました。
プロの方に頼むのは何だか違う感じがしますし、出来たら自らの力で作ってみたという思うの方が大きかったのです。そこで私のように完全にど素人でも作成できるサイトを探してみました。
結論からいいますと、世の中には私のようにロゴなど作ったことのない方や、プロには頼めない方の為にロゴを無料で作成できるサイトが多々存在しているのだ。今までこのようなことに全く疎かったので本当にビックリしました。
そんな多々あるロゴ作成サイトから、今回は1つの実際このユキヨシカイでも使わせて頂いた(現在は違うロゴに変更しておりますm(__)m)ロゴ作成サイトを今からご紹介をさせて頂きたいと思います。
ロゴ作成をお探しの方にご参考になれば幸いです。
色々探してみたのですがとてもシンプルでそして日本語表記でデザインセンスのない私でもとても素敵なロゴが出来そうだと思ったのが次のサイトでした。
ご紹介するロゴ作成サイト
STORES.JP LOGO MAKER
こちらのサイトは無料で会員の登録も必要ありませんでした。そして何より日本語表記と言うのが私をとても安心させてくれました。
STORES.jp様、本当にありがとうございました!!
ロゴ作成のトップ画面
「ロゴの名前を入力してみてください」となっている場所に皆さんが作りたい名前を入力してみて下さい。こちらの名前は後で変更も可能なので、今決めている名前を入力してみてください。
今回は実際に分かりやすく「テスト」と入力させて頂きます!!
ロゴのシンボルマークを選ぼう
そうすると、「テスト」と出ていますね!!そしてもう一つ、ロゴのシンボルマークを選ばなくてはいけません!!
ここでは「★マーク」を選ばせて頂きました。
ここには、色々なマークが揃っているので、試しながら、そして楽しみながら作って行きましょう!
「テスト」をクリックしてもらうと、色の変更や、文字のフォントも変更可能です。下記は「テスト」の文字を赤系の色に変更しました!!
もしも、この作業中に「テスト」から別の名前に変更をしたいなと思った時は、テキストから変更したい名前を入力すればその場で変更可能です。
渾身のロゴを保存する
やっとの思いで作ったロゴです!!きちんと保存しましょうね。
自分のイメージしたロゴが完成してたら保存をクリックします。そうすると、次の様な画面が表示されます。
最終的には「★マーク」から「鈴」のマークに変更しました!!赤で囲われた部分が私が作ったロゴになります!!!
完成したロゴ
完成したロゴをダウンロードする
さて、やっとロゴが完成しました!!しかし、このロゴをダウンロードしなければ使い物になりませんね!!どこからダウンロードするかといいますと・・・
もう書いてありますね。小さいサイズと大きいサイズと!皆さんが使いやすいサイズの方をダウンロードして頂ければ良いのかと思います!!
ロゴは小さいサイズと大きいサイズを選べるようになっておりますが、どちらがいいのか分からない方は両方もダウンロード出来ますのでご安心を。
今回のまとめ
ここまでご覧になって頂きましてありがとうございます!!
お試し頂いた皆さんどうでしたでしょうか?意外と簡単だったのではないでしょうか?私は何度も作り、何度も失敗して今のロゴにたどり着きました。我ながらいいロゴが出来たのではないかと思っております。私でもここまでロゴを作る事が出来ました。すべてはSTORES.jp様のお陰でございます。改めてありごとうございました!!皆さんもオシャレでカッコいいロゴを作ってみて下さいね。
私のサイト作りはまだこれからです。毎日勉強しながら充実したサイトを構築していければと思っております。
今日はここまで!!